寝た子を起こすナ!

ジン4歳、レイ2歳になりました!

2008年05月

旅の思ひ出

旅行から帰ってきた翌日から、たまった家事をかたずけたり、用事があったりで、いろいろと忙しく旅行気分はふっとんだ

忘れないうちに思い出を書いておかないと

まず、初日。
東京⇒名古屋⇒賢島と合計3時間以上にもなる移動。
これさえすんじゃえばあとはお気楽

ついたのがお昼だったので、伊勢名物「手ごね寿司&伊勢うどん」でランチ。
伊勢うどん&手ごね寿司




そのあとは遊覧船へ。


今回の旅は「まわりゃんせ」という追加プランを選択。9500円で、電車、バス乗り放題。遊覧船、テーマパーク無料。なんと帰りの荷物も宅急便で送ってくれるというスグレモノ

甥っ子のゆうきとジンは2歳差ばなれ。一緒に遊ぶので、見失わないというメリットはあるものの、そこは4歳と2歳の男の子。やることなすことヒヤヒヤすることばかり
遊覧船







姉のユミコは(前にも書いたかもしれないけど)とにかく記念撮影魔。パー子かユミコかと言うくらい、どこでも写真とりまくり。また、どーでもいいとこで撮るんだわ(笑)
駅









遊覧船のあとは、小さな「伊勢水族館」へ行ってから宿へ向かった。


二日目はどっぷり「志摩スペイン村」へ。
建物や雰囲気はスペインだけど、乗り物は普通の遊園地。動物園のない東武動物公園みたい・・・。あ!ジンもレイも遊園地初体験かも!

しかし、初日に興奮しすぎたらしく、二日目はテンション低いジン。全然楽しくなさそう・・・唯一ニヤリと笑ったメリーゴーランド。楽しかったのか??

メリーゴーランド

















母親にずっとおんぶされていたレイ。背中にいるので写真にも写りにくく、この旅ではヒジョーに存在感が薄いカンジ。しかし母と赤ちゃん好きな姉とで争奪戦。一番の人気者だったかも。
れい









二日目は全国的に真夏日。暑かった〜。早めに切り上げ、ホテルで温泉に入りました。


最終日はまたまた遊覧船&鳥羽水族館。
初日と同じじゃあん。しかし、子どもが3人もいると選択肢が限られる。
話題の伊勢神宮も無理だし、ミキモト真珠島も厳しい。騒いでOK,トイレ&オムツがえ&授乳・・と考えていくとテーマパークしかないんだよね。

さて、この鳥羽水族館。高校の修学旅行でも行った、思い出深い場所。たくさん魚もいるし、ラッコやあしか、ペンギン、セイウチなど普段見れない動物もいるっつうのに・・・

ロゴを覚えるのが得意なジン。「鳥羽水族館」というロゴをマスターしたらしく、看板が出てくるたびに「とばすいぞくかん、あったよ〜」と言っている。看板より魚を見ろ、魚を!

甥っ子のゆうきは一人っ子。ただいま「なんでなんで?」の時期真っ最中。しかも好奇心からではなく、注目を集めたいための質問だから、どうでもいいことも会話のはしはしから何でもひろって聞く。声も大きく、一日中しゃべっているので、つい「ゆうくん、質問は一日20回までね」と言ってしまったワタシ。姉曰く「利恵が一番怖いってよ〜」だって・・・

そんなこんなで無事旅行終了〜
旅の途中、母親がぽろっと「いいお休みをいただきました」と言ってた。チビ2人を連れて行くのは大変だったけど、この言葉を聞けて、あ〜旅行してよかったな、としみじみ。たまには娘気分にもどって、こんな旅も良いのかな、と思いました。

なんとかなった

弱音はいてたワタシですが

無事、伊勢志摩につきました。

行きの新幹線は指定が3席。母、姉、ワタシの席ですが、甥のユウキもジンも一人で座席に座りたがる

席が足りないので、ワタシと礼は自由席に…。「私がいるから大丈夫」と母に言われ、甥とジンを放置し、のんびり自由席で居眠りこいてました。

ジンは、名古屋につく直前に飽きて泣き出したみたいだけど、一応いいこで遊んでてくれたみたいです♪

ホッとしたのもつかの間、次の近鉄特急は長かった个気垢に長時間の移動で飽きたらしく、騒いだり、走ったりしたので、前の座席の人に注意されてしまいました…

でもワタシから見れば、甥もジンもよく我慢してくれたほう。そんなにヒドくうるさかったとは思わなかったんだけどなあ。

お客さんも少なかったので、迷惑かけてしまったけれど、被害は少なくてすみました

到着後は、遊覧船乗って、水族館行って。けっこう楽しんでいた子供たち。まあ良かった良かった。

そうそう、ホテルの露天風呂でアクシデントが!
母とジンで入っていたんだけど、ジンが突然手足をバシャバシャさせて泳ぎだしたらしい。
あまりに上手だったので「うわ〜ジンくん、もう泳げるんだ、すごい」と驚いていた母。しかし実は足を滑らせて溺れていたらしく、あわてて助けたんだとか。もちろんジンは号泣で、そのままお風呂から出しちゃったんだけど…

他に一緒に浸かってたおばあちゃんも「泳いでるように見えた」と言ってたな。
ジンには悪いけど、笑いが止まらなかった〜ワタシも見たかったな、ジンの泳ぎ(笑)

親になってわかること

知ってる方は知ってると思いますが・・・

旅行に行くことになりました。
メンバーは、母、姉、甥、ワタシ、ジン、レイ。旦那さん抜き嫁実家ファミリー+子ども達っちゅーワケです。

行き先は伊勢志摩。新幹線で2時間弱、その後特急に乗り換えて1時間半。電車&バスのり放題のプラン2泊3日。

実は期待より不安が多いこの旅。鬼門はやはり『電車による移動』でしょうか・・・。

生まれてからこのかた数えるほどしか電車にのったことがないジン。大人しく座席に座っていられるとは思えない(あ、指定席だから、大人しか席がないんだった・・)、それに体は小さいくせに、家族で一番声のデカいレイ。あのトーンで叫ばれたらと思うと・・・想像するだけで胸が苦しくなる

『そんなこと言ってたらどこもいけないじゃん』と姉。
『やってみなきゃわからないよ』と母。

・・・うーん。

まだ結婚もしてなくて、当然子どももいなかった独身時代のワタシ。
正直言って子どもが苦手だった。特に、電車やレストラン、公共の場でギャアギャア騒ぐ子どもを見ると、常にイライラしていたものだ。

グリーン車とかにのってると最悪。
せっかく本を読もうと思ったのに・・・
疲れてるから移動の時間に寝たかったのに・・・
ゆっくりご飯食べたかったのに・・・
なんでガキの騒ぎにつき合わされなきゃいけないのよ。親はどこだ親は。

口にこそ出さなかったけど、そんな“迷惑してますオーラ”をかなり出していたと思う。

親になってはじめて、子どもは注意しても聞かないこと、無理やり押さえつけるとかえって逆効果なこと、ちょっとくらいうるさくても楽しく遊んでるほうが、ぐずって泣き出すよりもまだマシな状態であること・・・などがわかった。

『しかたない』場合がある、ということがわかった、というか。
おかげで、今はどんなに子どもが騒いでいても『あらあら元気ねえ』と思えるようになりました。

しかし“迷惑してますオーラ”を出す人の気持ちも充分にわかる。移動時間というのは、アタマを切替えるリセットタイムであり、ちょっとした休み時間。「何もわからない」からといって、それを侵略する権利は子どもにはない。

だから「他人に迷惑がかかりそうな場所には子どもを連れていかない」というのがワタシ達夫婦の考え。外出は車だし、都心のデパートも、子どもに不向きなレストランも避ける。

そんなわけでオフィシャルの場にすっかり不慣れな息子達。
あーん、旅行、大丈夫かなあ

ちなみに母も姉も子連れでもバンバン出かけるタイプ。ワタシも子どものころは満員御礼の行楽電車に立って乗っていた記憶がある。甥っ子は電車慣れしていて新幹線が大好きだ。
 
母も姉も、よその子がギャアギャアわめいていたところで、ワタシのようにいちいち腹を立てたりしない。まるで気にならないのか?母なんかは、むしろグスる子を見るとあやしはじめるくらいだ。大らかなぶん、もしかしたら他人に迷惑をかけてるかも知れないが、母姉タイプのほうが、100倍お出かけが楽しめる。

旅先で、母姉タイプの人間が多いことを祈る
ワタシタイプの人に囲まれたらどうしよう

1ヶ月以上すぎたけど…

4d4fc000.jpg

4月に入ってから、ジンのトイレトレーニング、レイの離乳食を同時進行で始めた。

あれから一月以上すぎましたが・・・

開始時はトイレやらパンツやら異常に嫌がっていたジンだけど、だんだん慣れてきたのか、トイレでちーちーできるようになりました。まだ自己申告してくれないので、トイレに連れて行くのをサボると、当然おもらし

でも半年はかかるなと覚悟していたせいか、トイレでおしっこができるだけでも相当順調に思える。今後の課題は『トイレに行きたい』と申告してくれることと、あとウ○チかな・・・ウ○チだけは、集中しないとできないようで、ワタシが掃除したり、洗濯物を干しているとき、つまり目を離したときに、こっそりやってる。まるで『プライバシーの侵害』と言わんばかりに、ワタシを関わらせてくれないのだ。なので当分かかりそうな予感。

ジンはまあまあ進んでいるとして・・・

問題はレイ

『完母だし、そんなに食べないだろうな・・・』と予想していたものの、ここまで食べないとは!

まず口を開けない。
なんとか口を開けさせ、食べ物を入れると『ぶううううう』

・・・出た、ブーブー攻撃

まったく食べません

噴出しちゃうから、顔じゅうお粥だらけ。しかも容器やスプーンを触りたがるから、床にこぼしまくり

・・・憂鬱です。

おかゆダメ
だし汁ダメ
バナナダメ
サツマ芋のすりつぶしダメ
野菜のポタージュ(粉ミルクで煮た)ダメ
鯛を焼いたのをすりつぶし、ダシで煮、とろみをつけたものダメ
かますすりつぶしダメ
ほうれん草すりつぶしダメ

少しだけ食いついたのは、粉ミルクで煮たパンがゆとヨーグルトくらい。それもたった2〜3口でおしまい

ドロドロがダメって子もいるよな・・・と思い、そのままのご飯やパンの白いところをあげてみたけど、もちろんダメ。

はじめは『大さじ1杯から』と言うけれど、
大さじ1杯にも見たぬまま、一ヶ月以上経過してしまいました・・・( -д-)ノ

う〜む、手ごわい

ジンも食べないほうだったけど、おかゆだけは食べていた。
レイのこの頑なまでの拒絶はなんなんだ??

しかも、食べたらすぐお腹を壊してしまうし

もう8ヶ月も過ぎたから、早すぎるということはないと思うんだけど・・・
こんなんで、まったく進みません。とりあえず毎日は食べさせてるけど、量はほんとにすこーしでも、無理やりあげても仕方ないかあ・・・と思い、あまり粘らないようにはしてます。

まるまる太ってるし、よく動くし、よく笑う。活発だし、反応もいいから、体的には問題ないとは思うんだけど。まあ、しばらく母乳を堪能させてあげましょうかね。
ハア(´−д−;`)

レイたん初節句

日記がすっかり遅くなりましたが・・・

5月5日、家族でレイの初節句をお祝いしました

次男の初節句って迷う・・・

鯉のぼりを買ってもらう、とか付属品(屏風、弓、剣など)を買い足して、今の兜をグレードアップするとか・・・
いろいろ考えたけど、ジンの初節句のときに買ってもらった兜でよかろう、と夫婦の意見は一致。じいじ、ばあばから頂いたお祝いは、レイが大きくなったときに有効活用してもらおうということで『レイたんバンク』に入れることにしました。

しかし名前入りの木のオルゴールは追加注文で作ってもらったので『仁』『礼』両方の名札が揃った。手前味噌だけど、字にするとなかなかかっこいい名前じゃあん。
かぶと








初節句の記念撮影。自力で立ってるレイたん。なんかナメ猫みたい(←知ってる?昭和40年代生まれの人なら知ってるハズ・・)
れい










今回はじいじ、ばあば達は呼ばす、家族だけでお祝い。朝から張り切って料理に精を出した。
たい



☆たいの姿焼き
☆お赤飯
☆鶏肉の唐揚げ(←なぜか赤飯ととりからはセットだ!と言い張る旦那さんのリクエストにお答えして・・でもメタボ対策のため、ヘルシオで焼いた唐揚げならぬ唐焼き)
☆サラダ
☆ケーキ

今回、一番力を入れたのがケーキ。『パンダ子パンダ』にハマってるジンのためにパンダケーキを作成!チョコレートクリームと生クリームでデコレーションしました
ケーキって、絶対買ったほうが美味しいってわかってるのに、なぜかイベントごとに作ってしまう・・・。ケーキ作りが上手なお母さんに憧れてるのよねしかし味は当たり前だけど、買ったほうが100倍美味しい上達しない・・・。

ジンには『くま?』と言われました。どっから見てもパンダじゃろがい
ぱんだ









実は、子供の日の5月5日が結婚記念日のワタシたち。5年前に『金丸』の姓をいただきました。感謝の気持ちを込めて、ハート型のお赤飯に黒ゴマで金マーク。
大変だったワリに、金と読めないのが悲しいトコロ
かなまる









実は結婚記念日のお祝いに、旦那さんがお花を買ってきてくれた
おおっと、これはうれしいサプライズ
はな







しかし花には『お母さんありがとう』のメッセージが。なぜ??

レイたん8ヶ月。
まるまる太って、よく笑い、叫び・・・元気に育ってます。
お座りも上手になってきたし、つかまり立ちは大得意!おしゃべりも良くするね。
あんたはどんな風に育つのかな。お兄ちゃんと仲良く、スクスク成長してください
れいたん

連休日記

5月3日。
ジンが突然発熱38度くらいで、咳、鼻水はなし。たいしたことなさそうなので、市販の薬を飲ませると、まあ、良く寝ること寝ること。

おかげさまで(!?)家でゆっくり手芸などできました

中途半端だった、牛乳パックを使った椅子が見事完成
ジンとレイに一つづつ、子供の日のプレゼントだよ〜。
今のところ、レイのつかまり立ち専用になっていますが。

スツール






エンジンかかってきたので、お次はミシンを引っ張り出し、ジンのエプロン作成。
ワタシが若い頃に来ていたワンピースをリメイクして、チェックのエプロンに。かなりテキトーなので、1メートル以内で見ないでくださいって感じだけど


チェックエプロン














旦那さんのYシャツの首の部分に、漂白剤をつけたら、全部色が抜けてしまった・・・
という洗濯大失敗のシャツをジャキジャキカットし、これまたエプロンに。
こっちは上手にできた。かなりの自信作です!

ワイシャツエプロンエプロン全容









これを着て、今度はお母さんと一緒にお料理しようね







5月4日。
先日の長時間の昼寝で、熱はすっかり下がった模様。
朝早く起きたので、家族で国営ひたちなか海浜公園に行きました。
なんとこの日は入場無料。
ワタシの運転で、高速でいっきに到着するはずだったのに、流山から8kmの渋滞・・・。高速にのるのをやめ、下道でひたちにむかいました。

公園についたのが2時半

すごい混雑ぶりだったけど、いろんな遊具があって、なかなか楽しめた。
特にジンはアスレチックが気に入ったらしく、2時間びっちり遊んでました。

12




帰りは渋滞がさらにヒートアップし、大洗周辺で1時間半くらい足止め(涙)どうしちゃったの大洗。
夕飯を食べ、家に着いたのは10時くらい。
車にいる時間が長かったので、かなりヘトヘト・・・なのに、ジンがやってくれました(涙)

どうもジンは楽しすぎると、眠りの回線がおかしくなってしまうらしく、まったく寝れなくなってしまう。現在深夜3時近く。ろくに昼寝もしてないのに、昼間のように遊びまわってます。こっちはクタクタだよ・・・。

お出かけした日は興奮して、こんなことがよく起こる。しかも車にのるとけっこう寝るので、夜寝てくれないことが多いの
こんな理由で、最近、実は出かけるのが憂鬱になることがあります・・・。

食事

『家族みんなで食卓を囲む』が理想だけど、まだまだそうはいかない我が家。

平日は、ジン、レイ、ワタシの3人。ジンはご飯を並べると、自分の好きなおかずだけを食べ(主に肉)あとは遊びはじめる。食事の最初から最後まで、座って食べることができないのだ。まあ、男の子を持つお母さんなら、誰もが一度は悩むと思うけど・・

てなわけで、食事は常にマンツーマン。ジンは口へ入れてやれば何でもよく食べてくれるので、親鳥のようにせっせと食べさせてます。もう自分で食べれるんだし、自由に食べさせても・・といつも葛藤があるんだけど、どうも食事だけは親リードになっちゃうのよね。

ご飯を残さず食べる習慣をつけて欲しい。それに好き嫌いの多い人ってよく風邪引いたり、体が弱い気がするんだよね。偏食をなくすには、ホントに小さいころから、いろんなものを食べさせて味を記憶させることが大事なんじゃないかと思ってるワタシ。やっぱ息子達には健康でいて欲しいからなあ。

ジンを食べさせてる間にレイはぐすってくるし、レイをあやしてると、ジンはどっかいっちゃうしで、息子達と一緒に食べるのは、物理的に無理。ジンを食べさせたあと、ワタシはレイをあやしつつ(運がよければ寝てるけど)食べる、というのがいつものパターン。

ワタシが食べてるときに、背中に乗ってきたり、横から手を出したり、やりたい放題のジン。いつも注意してるけど全く直らず。レイはかまってほしくてギャアギャアなくし。いつの間にかそんな悪状況のなかでも、ご飯を食べれるようになってしまった。母強し。

しかし休日はそうはいかない。旦那さんはご飯中にちょっかいを出してくるジンも泣きわめくレイも無視できず、丁寧に付き合っている。

『美味しいご飯を食べる』という要素のなかで“温度”はかなり重要な割合を占める。ジンにも旦那さんにも、なるべく“できたて熱々”を食べてもらいたくて、料理の組み合わせやら調理順序やらを考えて出しているのにも関わらず・・・

お肉カピカピ
ぬるい味噌汁
冷めたご飯

・・・・悲しい
美味しいうちに食べてくれ・・・早く・・・

まあ、子供が小さいうちに、ゆっくりご飯を楽しもうなんて、考えちゃいけないのよね
Recent Comments
QRコード
QRコード
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
キリンビールブログ発ブログパーツ